来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

新入生書類受け渡し兼個別入学説明会を行いました。

画像1 画像1
 2月1日、令和5年度新入生の入学関係書類の受け渡しおよび個別入学説明会を実施しました。本校は来年度も多くの児童が入学してきます。一斉に入学説明会を実施すると、密になってしまうのはもちろん、物品販売に長時間要してしまったり、書類提出に再度来校していただく必要があるため、事前に送付した書類をあらかじめ記入してもってきていただくことで、感染対策と同時に、時間の短縮をしています。新入生の保護者の皆さんにおかれましてはお忙しい中、書類の提出ありがとうございました。当日、都合がつかずに書類の提出がまだのご家庭は2月17日(金)までの提出をお願いします。

4〜6年生 クラブ活動

 月2回、木曜日の放課後にはクラブ活動を実施しています。昔遊びクラブではおはじきやけん玉、だるま落としなど、様々な昔遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1

2・3・5年生 五条まつりを実施しました。

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりに「五条まつり」を実施しました。以前のように全校一斉で実施するのではなく、2・3・5年生と1・4・6年生に分けての実施となります。今日は2・3・5年の回です。5年生が考えたお店を、縦割りグループでまわり、それぞれのお店でゲームを楽しんでいました。5年生はお店の店員としても、たてわり班のリーダーとしても大活躍でした。

5年生 五条まつり準備

画像1 画像1
 1月25日(水)は2・3・5年生の五条まつりです。24日の5・6時間目を利用して5年生がお店の準備をしていました。新型コロナウイルス感染症の影響で、5年生にとっては2年生の時以来の五条まつりとなります。みんな張り切って準備をしていました。

五条まつり事前集会

画像1 画像1
 今年度3年ぶりに五条まつりを実施します。但し、新型コロナウイルス感染症の感染対策として2・3・5年生と1・4・6年生に分けて実施します。今日は2・3・5年生が事前の顔合わせを行い、店の回り方などを決めました。グループ活動は5年生がリーダーシップを発揮していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

五条小学校のせいかつ

令和5年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係