☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

運動会 閉会式

お昼の時間には教室でお弁当を食べました。感染予防のため、大きな声でよろこびあうことは難しいですが、本番の成功をよろこびあい、それぞれの頑張りにここちよい充実感で満たされました。お弁当がひときわ美味しく感じられました。

5時間目は、放送での閉会式です。
結果発表があり、紅組優勝!白組準優勝。校長先生のお話がありました。全員の頑張りに拍手を送ります。コロナ禍の中、制限されたかたちでの運動会でしたが、子どもたちは運動会を通じてたくさんのたいせつな経験をすることができたと思います。運動会は素晴らしい行事だとあらためて感じることができました。最後になりましたが、ご来場の皆様、さまざまな細かいお願いをしなければならない状況を、温かなご理解とご協力により乗り切ることができました。重ね重ねお礼を申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

新型コロナウイルス関連