☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

3/2 今日の給食 ちょっと珍しいように思います

今日の給食は、エビのチリソース炒め 中華がゆ、はっさく、おさつパン、牛乳の献立でした。中華献立ですが、中華がゆは今まで食べたことあったかな‥。珍しい気がします。

給食委員会の放送によると
米を多くの水で柔らかく煮た料理を「かゆ」と言います。中華がゆは、味のついたスープで米を煮てつくります。給食の中華がゆは、米のほかに肉だんご、大根、チンゲンサイ、にんじんが入っています‥とのこと。

今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連