☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

3/10 4年生シーサー作り その2

先日は1組がシーサー作りでしたが、今日は2組の製作日です。粘土なので、1日で作り上げなければ固まってしまいます。みんなすごい集中力で取り組んでいました。

作り始めはどれも似たような形でしたが、耳・鼻・きば・たてがみと順に付け加えていくことで、様々な表情のシーサーが生まれていきました。

最後に体を作って完成です。並べて見てみることで、それぞれの個性がより一層引き立っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ