☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

11月30日の給食

画像1 画像1
今日は、パンプキンパン、たこボール、スープ煮、大根のピクルスでした。
パンはかぼちゃのペーストが練りこまれています。鮮やかな黄色がとてもきれいです。
たこボールは、大阪名物のたこ焼きをもとにして考えられたメニューで、豆腐をベースにした生地を丸め、油で揚げて作っています。


おいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、なかよし学級のおいもパーティーでした。
みんなで育てたさつまいもを使ってパンケーキを作りました。
たくさん食べて大満足!

風邪に注意をして下さい

今シーズンはインフルエンザ等が流行するということです。
下記のイラストを参考に風邪予防をお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食

画像1 画像1
本日の給食は
焼きししゃも にゅうめん きんぴらごぼう ごはん 牛乳
です。にゅうめんは、野菜たっぷりでしかも温かくて美味しかったです。

11月28日の給食

画像1 画像1
今日は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュでした。
ビビンバは、子どもたちが大好きな献立のひとつです。ニンニクとごま油の香りがきいた甘辛い味付けで、たっぷりの野菜も美味しく食べられます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31