☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

クラブ活動 運動グラブ編

 今月からはキックベースボール。運動クラブではみんなで話し合いをしてどんなスポーツをするかを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味でした。
給食のお好み焼きは、ホテルパンに生地を流し、大きく焼き上げたものを切り分けています。年に1回登場する、大阪らしい献立です。

料理クラブの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ハロウィンということで、かぼちゃのチーズケーキを作りました。
かぼちゃの黄色が鮮やかなケーキが焼き上がりました。

10月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツでした。
まぐろのオーロラ煮は、から揚げにした角切りのマグロにケチャップ味のソースをからめています。子どもたちに大人気の献立で、とても喜んで食べてくれます。

10月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ピリ辛丼、中華スープ、黄桃缶でした。
ピリ辛丼は、豚肉を主材にした中華風の丼です。みそとしょうゆで味つけし、豆板醤で少し辛みをきかせています。少し濃いめの味付けで、ご飯によく合いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31