☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は ■ポークカレーライス ■きゅうりとコーンのサラダ ■いちご ■牛乳 の献立でした。

カレーはいつも給食のスターです。今日も美味しくいただきました。きゅうりの緑、コーンの黄、いちごの赤。色合いがとてもきれいでした。

2/25 なかよし学級 研究授業

画像1 画像1
今日は、なかよし学級で研究授業をおこないました。生活単元学習でのSST(ソーシャルスキルトレーニング)の授業です。「じょうずな ことわりかたを れんしゅうしよう」というめあてです。

放課後の遊びにさそわれた。遊べない理由があったので断る。そういう場面設定ですが、断り方ひとつで相手の気持ちが傷ついてしまったりします。まず先生がモデルとなった動画でじょうずなことわりかたについて学び、2人1組のロールプレイングで練習をします。みんなとてもがんばって取り組んでいました。発表の場面では恥ずかしそうだったけど達成感のある表情でした。

2/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は ■豚肉のオイスターソース焼き ■あつあげと大根の中華煮 ■デコポン ■コッペパン ■アプリコットジャム ■牛乳 の献立でした。

豚肉のしっかりとした味つけと中華煮の風味の相性がとてもよかったです。ごちそうさまでした。

2/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は ■きびなご天ぷら ■一口がんもとじゃがいもの煮物 ■ブロッコリーのごまあえ ■ごはん ■牛乳 の献立でした。

きびなごはちょっと珍しい食材です。給食委員会の放送によると---
きびなごは、体の横に銀色と青色の帯のような模様があります。鹿児島県南部では、帯のことを「キビ」ということから、「きびなご」と呼ばれるようになったといわれています。---とのこと。なるほど。

今日もおいしくいただきました。

2/19 学校の掲示物2 フードロス

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室の前には、栄養教諭の先生が毎回工夫してつくっている「食育」コーナーの掲示物があります。現在、掲示されているのは、「食品ロス(フードロス)について知ろう」です。牛乳105リットル・パン43キロ・大おかず25キロ・小おかず12キロ・ごはん41キロ。これは1月に16日実施された給食の残食量だそうです。なかなかの分量ですね。

食品ロスは身近だけれども重要な課題です。子どもたちが自分自身の問題として考える1つのきっかけとなりますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連