☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

3/20 姫島小学校でも開花しました

6年生たちが巣立っていき少し寂しい姫島小学校です。今週末には修了式。今年度は残りわずかです。暖かな晴天なので校内の花たちのようすを見てみました。桜が開花です。つぼみは膨らみ色づいています。満開の日もそこまで来ています。チューリップは花が開いてしばらく経つものも多く、チューリップらしいかたちを通り越しているものもあります。入学式まではちょっともたないかな。玄関まわりの花たちはいっそう元気を増して、たくさんの花たちが咲き誇っている状態です。春っていいですね。明日は春分の日。本格的な春の訪れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 4年生シーサー作り その2

先日は1組がシーサー作りでしたが、今日は2組の製作日です。粘土なので、1日で作り上げなければ固まってしまいます。みんなすごい集中力で取り組んでいました。

作り始めはどれも似たような形でしたが、耳・鼻・きば・たてがみと順に付け加えていくことで、様々な表情のシーサーが生まれていきました。

最後に体を作って完成です。並べて見てみることで、それぞれの個性がより一層引き立っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7 気持ちの良い青空 全校昼会

春が来ました。きれいに晴れた青空。ポカポカと暖かです。

今日は今年度さいごの全校集会(昼会)を行いました。「終わりよければすべてよし」。今日は校長講話で、これまで失敗したり上手くいかなかったことをいつまでもくよくよと考えるのではなく、この終わりの時を良い感じですごすことに気持ちを切り替えようという話をしました。

元気に笑顔ですごす。気持ちよくあいさつをする。授業を頑張る。そして、わがまま言わずに思いやる。この終わりの時にみんなにあらためて意識してほしいことを伝えました。特にさいごの1つ。友達、先生、お家の人など自分に関わる人を優しく大切にすることができれば、きっと自分に関わる人たちもみんなを優しく大切にしてくれると思う。これは子どもたちに何度も繰り返し伝えたいことです。

ほんとうにいよいよ終わりの時だな。あらためて思いました。
表彰もあわせておこなうことができました。温かな拍手が運動場にひろがりました。
画像1 画像1

3/1 地区別児童会をおこないました

災害など安全確保のための集団下校等が必要になった時にスムーズに対応できるようにするために居住地区ごとに地区別児童会を編成しています。今日は6年生から5年生にリーダーをバトンタッチする日、新しいリーダーを選出して、その後、集団下校をしました。異学年のよいつながりができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 今日の給食 1ヶ月後には

今日の給食は 豚肉のオイスターソース焼き 厚あげと野菜の中華煮 デコポン おさつパン 牛乳 の献立でした。中華風味のしっかりとした味をいただいた後にフレッシュのデコポンでさっぱり。とても良い感じでした。それにしても今日は2月の24日。1ヶ月後は3月の24日で修了式です。その時6年生はすでに卒業式を終えて校内にはいません。いよいよ最終コーナーにさしかかったことをしみじみと感じます。

写真はありませんが、来週木曜日の「6年生を送る会」に向けて練習する下級生たちの音声が校舎のあちらこちらからきこえてきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ