☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/7 とても素敵な取組です あいさつ運動

これまでも代表委員会の子どもたちの「あいさつ運動」は継続して行われていましたが、今週のあいさつ運動は呼びかけに応じた有志の子どもたちが手づくりのたすきをかけて行っています。正門でも廊下でもたくさんの子どもたちがさわやかなあいさつの声を響かせてくれました。

とても素敵な取組だと思います。きっとみんながあいさつを交わし合う学校になります。そんな学校は温かいです。そんな雰囲気の学校ではいじめもおきないと思います。

あいさつ運動と並行して、代表委員会では、いじめをなくす取組も進めてくれています。今日はその1つのいじめを考える集会をおこなう予定だったのですが、かぜ様疾患の流行で来週に延期をしました。その様子は来週に記事にします。積極的な子どもたちの活動に拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 今週も学級休業が生じました

 創立150周年記念の式典・お祝い集会・祝賀会が無事に終わったことにホッとしています。その直前には、インフルエンザを主とする発熱等かぜ様疾患がかなりひろまっていましたので、さて、週明けはどうなるかと心配していましたが、流行は収まらず、これまでひろまっていなかった学級に次々と流行が移っている状況です。
 昨日は2年1組で発熱等かぜ様疾患による欠席が基準を大きく超え、給食後の早退措置と水曜木曜金曜の学級休業措置をとることになりました。発熱等でつらい思いをしている子どもたちが早く良くなること、そして、少しでも早くこの流行が収束することを願うばかりです。

2年1組のお知らせプリントは こちら です。

2/3 創立150周年記念式典を挙行しました

 明治7年に地域のお寺、慈雲寺、遍満寺の一角で産声をあげた姫島小学校は創立150年を迎えました。今日はその記念式典の日。式典にはたくさんのお客様をお招きしてお祝いの言葉を頂戴しました。5年生、6年生の子どもたちが代表し、その喜びの言葉に1年生から4年生が加わって、大きな声で校歌と150周年記念愛唱歌「青空」の歌声を響かせました。晴れやかで誇らしいお祝いの気持ちを全員で共有できたと思います。

 式典に続いては全児童によるお祝い集会。各学年の代表が学校生活についての作文を披露し、姫島小学校のことを掘り下げるクイズを楽しみました。地域文化である「だんじり竜踊り」の披露もあり、思いをのせた風船(土にかえる天然素材使用)飛ばしもあり、思い出深い素敵な時間をすごすことができました。

 皆様、本当にありがとうございます。

 式典での校長式辞を掲載いたします。よろしければご一読ください。( こちら )
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 令和6年度に向けての食物アレルギー調査

アレルギー原因物質の多様化から食物アレルギーへの対応が複雑化している現状をふまえ、日々の学校給食を中心とする大阪市立学校園における食物アレルギー対応が、令和6年度から、現在の対応よりもさらにリスクが軽減される対応へと変更されます。

つきましては、全児童を対象に、日々の学校給食での対応が必要かどうかに関わらず、食物アレルギーの有無を調査して確実に把握することになりました。

本日、全家庭にプリント( こちら からお読みいただけます )を配布し、ミマモルメのメール機能でアンケートを配信していますので、お手数ですが、姫島小学校に在籍されている全児童について食物アレルギーの有無をご回答ください。

1/26 全学級がそろいました。良かったです。

学級休業の措置をとっていた3学級が今日から登校です。久しぶりに姫島小学校に全学級がそろいました。今日も欠席は多めでしたが、新たな感染拡大は収まっている状況です。このまま収束して月曜日を迎えられますように。来週には「かけ足大会」があります。そして、2月3日の土曜日は「創立150周年記念式典」「お祝いの児童集会」です。みんなそろって実施できることを祈っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ