1/26 1年生 おはじき遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組の児童の課題が終わった子から「おはじき遊び」をしています。算数科「おおきいかず」の学習をゲーム化したものです。おはじき板の上におはじきを置き、指ではじいていちばん遠くの10てんエリアをねらいます。強くはじくと跳ね返って戻ってきてしまうので力加減が難しいです。おはじきをはじき終わったら、自分が何点だったか計算します。全部10てんエリアに入れたら数えやすいし高得点なのですが、なかなかそうはいきません。遊びながら楽しんで算数の学習をふりかえっていました。。

1/25 1年 けん玉体験

画像1 画像1
 生活科の昔遊びの単元で「けん玉体験」をしました。ゲストティーチャーとして来ていただいたのは、地域のけん玉教室の板倉さんたちです。コロナ禍で3年ぶりの「けん玉体験」学習となりました。
 1年生3学級を2分割して実施し、どちらのグループも盛り上がりました。子どもたちに感想を聞いてみると「はじめはできなかったけど、持ち方を教えてもらっていろんな技ができるようになった。」「初めて、小皿にのせられた。」などいろんな声があがりました。中には、けん玉で技を決めたのが初めての子もいて、とても嬉しそうでした。

防災デー 1・2年生の取り組み

画像1 画像1
 1・2年生は、区役所地域課安全まちづくり 防災担当の方々が来られ、防災についての〇×クイズをしました。

・地震が起こりました。火事になってはいけないので、まず台所の火を消します。〇か×か?

→正解は×です。地震が起こったら、まず机の下に隠れて身の安全を守りましょう。無理に火を消そうとすると危険な場合があります。


・学校で地震が起きたときは、できるだけ早く走って逃げる。〇か×か?
→正解は×です。校舎内でたくさんの人が走るところんでケガをするなど危険です。落ち着いて避難しましょう。


クイズ形式で大切なことを学んでいきます。1年生も2年生もたいへん盛り上がっていました。


 

1年生 生活科「たこあげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の昔遊びの単元で作った「たこ」をあげています。風も適度に吹いていて、みんな楽しそうに遊んでいました。

放課後の水やり

画像1 画像1
 下校前の1年生が放課後、畑にジョウロで水やりをしています。クラスの栽培係だから水やりをしていること、クラスのみんなで「ノースポール」を植えたことや明日の全校遠足が楽しみなことなどを話してくれました。
 1年生ながら「栽培係」という自分の役割を責任を持って果たしている姿に頼もしさを感じました。明日の全校遠足のお天気は「晴れ」です。思いっきり楽しんできてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
給食
3/23 給食終了