11/15 同じところ、ちがうところ

二つのものを比べて、同じところとちがうところをまとめていきました。

意識して見比べることは、普段の生活ではなかなかありませんね。

見比べてみると、いろいろと発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者のおすすめ本 QUANTUM PHYSICS「りょうしりきがく」for babies

画像1 画像1
0才からの読み聞かせの本ではありますが、内容は物理としてもとてもシンプルに表現したものなので、あなどれません。
文字も少なく短い絵本ですが子どもの脳は刺激を受けることかと思います。
【2年3組 保護者】

保護者のおすすめ本 「海賊黒パンとプリンセスに魔女トロル2ひきのエイリアンをめぐるぼうけん」

画像1 画像1
ファンタジーにつきものなキーワードがちりばめられていて、短編4作品どのお話もドキドキワクワクしながら読めると思います。本のタイトルにすべてが詰め込まれていますね。3年生くらいから楽しめると思います。

【2年4組 保護者】

11/12 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待っていた、おいもパーティーでした。

子どもたちは一生懸命にお店の仕事をがんばっていました。
招待状を渡した先生たちもたくさん来てくれて、子どもたちの喜びはひとしおでした。

こうやって、体験的な活動を三年生までに実践していきたいと思います。

保護者のおすすめ本「どうぞのいす」

画像1 画像1
絵本に登場する動物たちがそれぞれ考える"思いやり"が えがかれています。とても心温まる絵本です。相手を思いやる心を学べると思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/30 チェックの日 6年栄養指導
12/1 清潔しらべ
12/2 委員会 
12/3 代表委員会 2年まちたんけん

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール