保護者のおすすめ本 「モモ」ミヒャエル・エンデ作

画像1 画像1
「時間」の大切さを考えさせられる本です。

【3年2組保護者】

保護者のおすすめ本 「キャプテンはつらいぜ」

画像1 画像1
野球チームのお話しです。
6年生が次々やめていき、残された5年生の勇君がキャプテンとなって、なんとかチームを立て直そうと頑張る物語です。

【3年2組保護者】

11/5 3−4通信 NO,14

6時間目は
先週の話し合いで決まった
みんな遊びの時間でした。

まずは、ゆうれいドッジ!!
外野のないドッジボールで、
当たったらゆうれいとなり
外に出ます!!
味方が、ノーバンでボールを
キャッチすると、
ゆうれいたちは全員復活でき、
キャッチした人は、ヒーローです☆
盛り上がっていました。

二つ目は、はんかち落としです。
ルールを知らない児童が多く
何回か繰り返すうちに
やっとルールを把握できてきた
様子でした。
みんなにハンカチが
回らなかったので
またしたいです!!

友だちのことを
知るためにも
みんなで
遊ぶ時間を
これからも
作っていきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者のおすすめ本「もしかしたら名探偵」

画像1 画像1
こちらの本は「事件編」と「解答編」にわかれた二部構成になっています。主人公になった気持ちで推理するととてもおもしろいです。登場人物も個性的で楽しいです。シリーズ化されていますので、どんどん読みたくなる本です。
【3年4組保護者】


11/4 3年生通信 NO,27

続いては、
2組の様子です。

粘土を伸ばしたり
丸めたりして
自分だけのシーサーを
作っていました!!

作品展をお楽しみに☆


いよいよ再来週に
迫ってきました。
子どもたちが
思いを込めて
自分なりの作品を
仕上げました。
参観ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/10 朝の読み聞かせ6年 清潔しらべ1年
11/11 4年フッ化物洗口 委員会 
11/12 代表委員会
11/15 健康強調週間15日〜19日  あいさつ週間15日〜19日
11/16 5年栄養指導  作品展

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール