6月10日(月)は代休です。
TOP

歯垢染色(1年生)

 6月14日(金)の1時間目、1年生の教室で「歯垢染色」を行いました。
 1年生は、歯垢染色を行うのが今日が初めてです!「みがき残しを調べるために歯に赤いお薬をぬっていきます」と話をすると、みんなとても緊張してドキドキ。先生にぬってもらい、1度だけブクブクうがいをしました。その後、自分の歯の状態を鏡で見て、「前歯が赤くなってるわ」「歯と歯の間が赤くなっている」「ほとんど赤くならなかったわ」などの感想が聞こえてきました。
 色塗りを終えた後、鏡を見ながら一生懸命歯をみがきました。みがき残しがないように、がんばってみがこうねと話をしていますが、低学年の間は、保護者の方が仕上げみがきを行っていただくことで、よりいっそう子ども達の歯と口の健康を守ることができます。ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/1 喫煙防止教室6年生
7/2 児童集会
7/4 着衣泳