6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

5年 非行防止教室

梅田少年サポートセンターの方をゲストティーチャーとして迎え、非行防止教室を行いました。
非行を防止するためには、「ルールやきまりを守ることが大切であること」、犯罪に巻き込まれないためには「勇気を持って断ることが大切であること」などを学びました。「非行」という言葉を初めて知った子、「犯罪」は自分とは程遠いものだと思っていた子が多かったようですが、自分の身近に起こるかもしれないことを知り、真剣に考える機会となりました。最近は、スマートフォンやSNSで犯罪に巻き込まれるケースも増えているそうです。思いやりの気持ちをもつこともまた非行防止に繋がることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/2 心臓検診1年
6/4 内科検診
6/7 委員会活動
6/8 集会 なかよし班編成