TOP

じょうずなあいさつ

 朝会時、あいさつについての話がありました。相手の目を見ること、進んで声をかけること、元気な声を出すことが、じょうずなあいさつのコツですよと教えていただきました。
 来週には、あいさつ週間もあります。いつでもどこでもだれにでも、気持ちよくあいさつができるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

チーム学校

 朝会で先生方がお揃いの服を着ました。佃小学校の校章や「つく来夢」、校歌などがカッコよくデザインされた色とりどりのポロシャツです。先生たちもそれぞれのカラーを生かし、「協働」しながらチーム学校をつくっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 おおきなかぶ

 国語で「おおきなかぶ」を学習しています。それぞれの登場人物の気持ちを考えながら、物語を読み進めています。
 かぶを抜くかけ声の「うんとこしょ、どっこいしょ。」も気持ちを込めて音読ができるようになってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/21 期末懇談会
12/22 期末懇談会
12/23 期末懇談会
12/25 終業式
終業式 給食終了
12/26 冬季休業〜1月6日