6月10日(月)は代休です。
TOP

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日〜17日まであいさつ週間を行いました。
代表委員会が中心となって取り組みました。
2023年の始まり、佃に素敵なあいさつのハーモニーが響き渡りました。

1年 たこあげ

?先日、オリジナルのたこを作りました。かわいいたこが出来上がりました。
そのたこを今日1月16日にとばしました。とても楽しそうに運動場を駆け回っていました。たこが高く上がる様子を見てすごく喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、かけあし週間がはじまります!

1月19日(木)〜31日(火)にかけ足週間があります。目標を決めて、自分のペースでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 むかしからつたわるあそびをたのしもう

 生活科の学習で、日本に昔から伝わる遊びを体験しています。先日はだるま落としとお手玉に挑戦しましたが、13日(金)には、羽子板にチャレンジしました。
 バドミントンや卓球ともまた違い、なかなかうまく当たりませんでしたが、走り回って必死で羽を追いかけました。「楽しい!」「またやりたい!」の声も。
 昔から伝わる遊びはまだあります。いろいろな経験をしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒くても子どもたちは元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
どんなに寒くても、子どもたちには関係ない!休み時間は、元気にドッジボールをして、体育の学習でも、おもいっきり体を動かす。そんな子どもたちの額を見てみると汗が・・・すごい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31