6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

2年 道徳

「金のおの」を読んで、正直に生きることの大切さについて学習しました。
画像1 画像1

1年 視力検査

視力検査をしました。静かに説明を聞くことができました。
画像1 画像1

5年 総合的読解力

総合的読解力の学習をしました。
新聞記事の文章を読んで、大事なところを探して要約しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳

「もっと調べたかったから」を学習しました。
夢中になっていることがあっても、帰る時刻に気をつけたり、周りの人のことを考えて行動したりすることが大切だということを学びました。
画像1 画像1

児童朝会(4月16日)

全校朝会を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 委員会活動 整理清潔
6/4 朝会 パッカー車体験(4年)
6/5 歯科検診(全学年)
6/8 学習参観 避難訓練 引き渡し訓練 双方向通信テスト 宿泊学習保護者説明会(5年)