手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 『阿倍野防災センター』社会科見学 その6

 起震体験を行いました。『阪神淡路大震災』と、今後起こりうるかもしれない『南海トラフ地震』の2つを体験しました。「遊園地にあるアトラクションではない。『命』がかかっている体験です。」と先生に言われていたことをしっかり守り、身を持って真面目に体験することが出来ました。センターの方からも「非常にお行儀が良かったです。」と褒められたほどでした。

 今回の見学を通して『「助けられる人」から「助ける人」になる』という大きなキーワードを心に刻みました。起きて欲しくない自然災害…。しかし、もし起こった時には、皆が自分の命や人の命を守るために行動出来れば…そう、担任として思っています。2回目の社会見学も大変良く頑張りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年4時間授業
2/5 児童朝会
委員会活動
2/8 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)