手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

1月保健掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の保健目標は「かぜやインフルエンザをふせごう」です。
二測定のときにお話しした、「せきエチケット」とマスクの正しいつけ方を覚えていますか?たまに、マスクをつけていても鼻がかくれていない人を見かけます。
正しくつけて予防すること、またほかの人に風邪をうつさないようにしましょうね。
それ以外にも手洗いうがいをこまめにすることや、栄養のあるごはんを三食きちんととること、運動を毎日すること、睡眠時間をしっかり確保することにも気を付けましょう!

1月の保健掲示物は「けんこう☆あみだくじ」です!
おみくじをひいて、メッセージを読んでみましょう。
2019年も元気にすごしましょうね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座
1/26 咲くやこの花・水都国際中学入試
1/27 咲くやこの花・水都国際中学入試

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ