手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

「イングリッシュ・デイ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(土)城東スポーツセンターで、教育委員会主催の
「イングリッシュ・デイ」があり、本校からも児童が参加
しました。
 英語を使ったゲームやダンスを楽しみました。

11月の保健目標は

画像1 画像1 画像2 画像2
「姿勢を正しくしよう」です。

重要 今後の予定について

2学期の半分が過ぎました。
今後も行事が目白押しです。
そこで、保護者地域の皆様の関わる行事を中心に、
以下にまとめました。ご予定をお願いします。

【学習参観など】
 11月18日(水) 13:45  学習参観
           14:40頃 学級懇談会
           (2学期の懇談会は今回のみです)

  1月30日(土) 学習発表会(午前中)

  2月26日(金) 13:45  学習参観
           14:40頃 学級懇談会
           (3学期の懇談会は今回のみです)

【2学期末個人懇談会】
 12月16〜18日(水〜金)
  具体的な日時は後日お手紙でお知らせします。

【社会見学】お弁当の用意をお願いします。
 3年生  2月19日(金) 天神橋筋商店街・くらしの今昔館
 4年生 12月 4日(金) 大阪市立科学館・国立国際美術館
 5年生 12月 1日(火) パナソニック・ダイハツ
 6年生 11月19日(木) 劇団四季こころの劇場
 6年生 11月27日(金) ピースおおさか・大阪歴史博物館

 (お弁当不要ですが 6年生卒業遠足
   1月22日(金)丹波立杭焼・姫路セントラルパーク)

【交流会】地域の敬老会の方々
 12月11日(金) 9:50 1〜2年生昔遊び交流会(講堂)

【卒業式】
 3月17日(木)
  10時開式なので9時30〜45分にはご来校ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 淀中制服受け渡し・物品購入
3/14 クラブなし5hで終わり
児童朝会
図書館開放
3/15 大和田幼稚園卒園式
3/16 5h〜卒業式準備(5年生・職員)
3/17 第52回卒業式

学校だより

学校評価

年間にわたって