手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ヒアリに注意

ヒアリに関する環境省の資料を「お知らせ」に載せています。
(この画面の右下あたりです。)
ご参考ください。

夏休み プール開放

プール開放が始まりました。
今日も暑かったので、子どもたちは気持ちよさそうにプールに入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日〜28日まで夏休みの開放があります

今年も図書館開放、プール開放があります。
また、今年は学習室開放もあります。

ぜひみなさん参加してみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板の紹介をします(委員会掲示板編)

画像1 画像1
上の写真は、職員室前の廊下です。

この廊下の突き当たりの、右手に掲示板があるのをご存知ですか?

この掲示板、今年度から各委員会が輪番で掲示をしているスペースなんです。

毎月、各委員会がそれぞれの委員会にちなんだ掲示をしています。

学校に来られた際は、ぜひ、この掲示板もチェックしてみてください♪

ちなみに、今月は図書委員会が、読書感想文コンクールの課題図書の見どころを
紹介してくれています。
画像2 画像2

今月の保健目標は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の保健目標は
「あつさに負けない体をつくろう」です。

毎日あついですが、外で元気にあそびましょう!
プールでのけがが多いのでもう一度ルールを
確認して安全にプールに入りましょう。

水分も忘れずにとってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 図書館開放
クラブ活動
3年社会見学 (商店街・今昔館)
スクールカウンセラー来校
2h知的財産教室6年
4〜6年交通安全指導
11/14 2〜3h4年フッ化物塗布
1〜2年おいもパーティー(2〜3h)
11/16 4年社会見学(柴島浄水場)
11/17 ハローウォーク予備日