手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

明日(20日)は土曜授業です

1時間目 学習参観
2時間目 ファミリー運動会

となっておりますので、たくさんの保護者の方のご来校をお待ちしております。

尚、ご来校の際は、必ず「保護者証」を着用してください。
また、先日配布したプリントにも記載しましたが、
授業参観、土曜授業の際、子どもたちの集中力を保つため、
写真撮影、ビデオ撮影はご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。

保護者の皆様の、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

配膳の見本が、給食室にあります。
今日はシチューです。
画像1 画像1

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です
画像1 画像1

こどもの日 献立て

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、こどもの日の行事献立でした。

5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、今日の給食には ちまき がつきました。

ちまきは米の粉などでつくったもちを笹の葉にくるんでむしてあります。

牛肉のちらしずし、すまし汁と一緒に、おいしくいただきました。

学習参観には保護者証の着用を〜その2〜

保護者証を忘れた方や、3名以上でお越しの方には、
学校で通し番号の入った保護者証を校内にいる間貸し出します。

玄関で立っている教職員にお声掛けいただき、
「保護者証記録簿」に必要事項をご記入ください。
ご記入されたことが確認できましたら、番号のついた保護者証をお渡しします。

尚、この貸し出し用の保護者証は、お帰りの際、必ず玄関の教職員にお返しください。

子どもたちの安全のため、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 児童集会 (2・3・5年発表)
PTA実行委員会
12/15 阪急電車出前授業(6年)5〜6h
12/17 もちつき大会
12/18 期末懇談
12/19 期末懇談