6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

1月30日 卒業遠足 その1

1月30日(木)、6年生は卒業遠足でキッザニアに行きました。

始めから美味しいもの狙いでピザ屋のお仕事や寿司職人の予約に走る人、まず見て回ろうと偵察
する人、どんなお仕事か分からないので躊躇していた人、色々でしたが、それぞれにいい思い出
のできた1日だったと思います。

役者のお仕事をした人はピーターパンの劇を練習して大劇場で披露しました。校長先生もお客さ
んで来てくれていました。

お仕事の予約時間の合間には、プログラミングの体験コーナーで過ごす人、アルバイトを探す人、
先に昼食を済ます人、と上手に時間をやりくりして3時の集合時刻には疲れたー!と充実した声
が聞こえました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/3 スクールカウンセラー来校日 ステップアップ3年
2/4 委員会 学校保健委員会
2/5 ポラム C-NET6年 入学説明会・わくわくスタート
2/6 C-NET5年 避難訓練予備日
2/7 【13:30完全下校】