6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

卒業遠足

 2月9日(月)、6年生が卒業遠足として六甲山スノーパークへスキー体験に行きました。
 大阪でもとても気温が低い日で心配でしたが、子どもたちはそんな心配をよそに、寒さも忘れるほど、スキー場で、緊張もしつつ楽しむことができました。なんと言っても団体が三国小学校だけという貸切状態だったため、リフトにも乗って、たくさん練習をしました。6班に分かれ、指導員の方に丁寧に講習をしていただき、終わるころには「もっと滑りたかった!」という声が聞こえました。閉講式では、指導員の方に「三国小学校の6年生、しっかり話を聞ける子ばかりで指導もしやすく上達していました。」と嬉しいお褒めの言葉をいただきました。心に残る卒業遠足になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 委員会(最終)
3/11 卒業を祝う会