6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月15日(金)6年修学旅行2日目その18

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べたら、いよいよ焼き物づくりです。

10月15日(金)6年修学旅行2日目その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より早くソーセージ作りを終えたので、もう宗陶苑につきました。
大広間でお弁当をいただいています。

10月15日(金)6年修学旅行2日目その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お土産のウインナーは、冷蔵は今日明日、冷凍なら1週間で食べてくださいとのことです。
きっとご家族に喜んでいただけるお土産になりました。

10月15日(金)6年修学旅行2日目その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 羊の腸にお肉を詰めていくことを教えていただき、道具を使って奮闘中!
ボイルしていただき、一人ずつお土産用に袋詰めにしました。

10月15日(金)6年修学旅行2日目その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、お肉に粘り気が出てきたかな?ここをすればするほど美味しくなるそうですよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 離任式(9時〜)
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業