すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

第2学期終業式

2学期の終業式を行いました。

校長先生からは、2学期にできたことやできなかったことを振り返り、3学期に生かしましょう、家族の一員として毎日できるお手伝いをしましょう、というお話がありました。

また、冬休みの過ごし方として、「くるま」や「おかね」に気を付けましょう、しっかり眠り、手洗い・うがいをしっかりしましょう、というお話もありました。

今年の冬休みは昨年より少し長いですが、安全に元気に過ごしてほしいと思います。
そして3学期の始業式に、笑顔のみんなに会えることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小学校行事
2/23 3年珠算教室
2/24 全学年B校時4時間授業(13時20分下校)
登校巡視
2/26 大淀西地域防災訓練
2/27 委員会活動
3年社会見学(今昔館)
4・5年積立金口座振替日
学校徴収金口座振替日(PTA会費のみ)
3/1 移動図書館
班長会
委員会(祝う会)