すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

大淀カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の学校公開では、学習参観と席書展、大淀カルタ大会を行いました。

カルタ大会は、たてわりグループで行う児童会活動です。
大淀小学校では、異学年での活動も大切にしています。
低学年に接する中で、思いやりの心を育んでいきたいと考えています。

6年生はもうすぐ卒業ですが、みんなをまとめ、引っ張り、低学年にやさしく接する6年生の姿を見て、5年生が「来年は自分たちの番だ」と大淀小の歴史を引き継いでくれることと思います。

カルタ大会の読み手は、計画委員の子どもたちでした。放送室から、しっかりと大きな声が聞こえていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
1/31 3年昔のくらし体験(GT)
2/1 委員会活動
移動図書館
2/2 卒業遠足
幼小交流給食
2/3 廊下・階段の安全歩行強調週間(〜9日)
6年非行防止教室
栄養指導3年
登校巡視