すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

お知らせ

学校公開等でたくさんの来校者がある際は、落とし物や忘れ物が出てきます。

多くのものには名前がないため、返すことができません。
ペットボトルの飲み物等は、すぐに処分させていただいています。
その他のものは、1か月をめどに処分させていただいています。
ご了承ください。

子どもたちの持ち物にも記名をし、持ち物が迷子になってもすぐに帰ってこられるようにしてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小学校行事
2/7 研修授業4−2
移動図書館
クラブ活動
2/8 標準服・帽・白衣販売
入学説明会・交流会・学校見学会
PTA指名委員会
2/9 3年社会見学(くらしの今昔館)
祝日講話(建国記念の日)
大淀中学校新入生説明会 15時〜16時
登校巡視