すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

100歳を迎えて

画像1 画像1 画像2 画像2
100歳の誕生日を迎え、集会でみんなで作ったケーキだけでなく、新聞掲示委員会もポスターでお祝いしています。

100周年お祝い集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大淀小学校の100回目の創立記念日です。
全校児童が集まって、お祝いをしました。
それぞれの学級が100周年の目標を言い、ケーキに飾り付けをしていきました。
その後は学校クイズをし、最後にみんなで心を込めて歌を歌いました。
大淀小学校、100歳おめでとう!
これからもよろしくね!

こころの劇場(6年)

画像1 画像1
11月13日(火)に6年生が、劇団四季によって行われている、「こころの劇場(オリックス劇場)」に行きました。演目は、「魔法をすてたマジョリン」で、人を思いやる心や信じ合う喜びなどがテーマの、心あたたまるお話でした。そしてさすが劇団四季!歌もダンスも大迫力で、子どもたちの視線は始終舞台に釘付けでした。またひとつ、ほんまもんに触れる貴重な体験ができました!

音楽鑑賞会

画像1 画像1
低学年と高学年に分かれて、ザ・シンフォニーホールに行きました。
色々な楽器に子ども達は興味津々。迫力ある演奏を楽しみました。

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から就学時健康診断がはじまります。
会場の準備は5年生が担当しました。
テキパキと素早く準備する姿は、さすが!大淀の高学年!!でした。
幼稚園、、保育所、保育園のみんな、待ってます!!

受付は13時50分からです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/20 第101回卒業証書授与式
3/22 修了式