すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
大淀小学校では、毎週木曜日に児童集会を行っています。児童集会は、集会委員会が企画・運営をしています。
5月10日(木)の集会は、「まちがいさがし」でした。舞台の幕を開け閉めして場面を切り替え、集会委員会のポーズや服装などの変化したところを当てます。答えは3択。A(帽子を赤)・B(帽子を白)・C(帽子をとる)で、全員が答えます。
さあ、みんな分かったかな?
集会後は、集会委員会が集まって、反省会。これからの集会にいかせるよに、しっかり話し合ってくれています。
今後の集会も、楽しみですね!

避難訓練

5月1日(火)に避難訓練を行いました。今回は、ゴールデンウィーク明けから行われる工事のフェンス等を想定して訓練しました。
教室で<お・は・し・も>の約束「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」を学習し、慌てず落ち着いて避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
4/5 入学式