すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

運動会前日準備の様子

 10月1日(金)、6時間目の時間に6年生の児童と教職員で前日準備を行いました。明日にむけて、各係ごとに最後の確認をしたり、運動場の石を拾ったりしました。明日は、いい形でむかえられそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉と野菜のケチャップソテー
〇スープ
〇スイートポテト
〇黒糖パン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会にむけて相互鑑賞を行いました!

 運動会にむけて、それぞれの学年の団体競技の鑑賞会を行いました。他の学年の演技に目を食い入るように見ていました。どの児童も真剣な表情で取り組んでいました。本番も、今日のように頑張ってもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(木) 給食

 今日の献立は、

〇牛肉の香味焼き
〇スープ煮
〇サワーキャベツ
〇コッペパン(いちごジャム)
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会へ向けて、これまで練習してきた頑張りを、幼稚園の園児さんたちに見てもらいました。
揃っていてかっこよかった!
歩いてるところがかっこよかった!
すごかった!!
色んな感想をもらえて、6年生のみんなの自信になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
10/25 視力検査1年
10/26 視力検査2年
10/27 幼小交流5年
委員会活動
社会見学4年1組
10/28 社会見学4年2組
10/29 社会見学4年3組