I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5月31日(金)給食

今日の献立は、

◯ケチャップ煮
◯ベーコンとさんどまめのソテー
◯キャベツのバジル風味サラダ
◯コッペパン(バター)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会 がんばるぞー! オー!

最後の練習。
これまでの想いをこめて。
みんなで組んだ円陣。

明日が素晴らしい1日になることを祈って…。
画像1 画像1

応援団 最後の練習

今日は応援団最後の練習です。
昨日の全体練習で子どもたちから
最後にもう一度したいと声が上がりました。

明後日の本番に向けて
円陣を組み気合いを入れました。
画像1 画像1

5月30日(木)給食

今日の献立は、

◯タコライス
◯もずくのスープ
◯焼きじゃが
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工科

シンメトリーな蝶が完成しました。
羽の模様や、背景などそれぞれ違った雰囲気の素敵な作品に仕上りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
6/20 社会見学4年生 西淀工場2クラス
標準服販売14時〜16時
6/21 社会見学4年生 西淀工場2クラス
6/24 社会見学予備日 3年生市役所
6/25 能・狂言鑑賞6年生 10時40分〜 大槻能楽堂

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査