煙体験 3・6年生 〜1〜

1月15日(木)
 昨日の避難訓練では、城東消防署の方たちが「煙体験コーナー」を
作ってくださり、3年生と6年生が体験をしました。

 ブルーシートで覆われた簡易の建物は4畳半くらいの広さです。
入り口から出口まで、消防隊員の方の声をたよりに進みます。
体験では無害な煙を使っていますが、実際の火事の現場では有害な
煙なので、ハンカチや帽子で口を押えて体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 お話の会
1/23 発育測定 1年
1/28 歯みがき指導 2年