運動会全体練習

9月27日(火)
 今日は運動会の全体練習がありました。
開会式や閉会式、全校競技の「大玉おくり」、応援合戦の練習とがんばり
ました。運動場にはテントも設置され、空にはペナントもはためいて、本
番気分になりました。
 蒸し暑い日が続いていますので、夜は早めに寝て体力を回復しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全運動

9月26日(月)
 朝8時から、学校前のスクランブル交差点で、成育地域活動協議会、城東警察、城東区役所の方々の協力で「秋の交通安全運動」が行われました。
 ちょうど児童の登校時間にも重なり、交差点の安全なわたり方を学
ぶよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

9月21日(水)
 今日、学習参観がありました。多数のご来校ありがとうございました。
2学期が始まって3週間ですが、子どもたちが一生懸命学習にとりくんで
いる姿をご覧になっていただけたと思います。
 写真上から 
2年生 算数「三角形と四角形」
    三角形と四角形を使って、黒板の図と同じ形を作る学習です。
5年生 国語(書写)
    子どもが書いた文字を先生がタブレットで撮影し、瞬時にそれを
    テレビ画面に映すことで、子どもたちの学びを深めていました。
6年生 外国語活動「動物の名前」
    たくさんの動物の名前をマーク先生の発音をもとに、英語で言え
    るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習進んでいます

9月16日(金)
 気が付けば、運動会まであと2週間ほどです。
6年生も団体演技の「曲かけ流し練習」ができるようになってきました。
最高学年の演技、保護者の方はもちろんのこと、学校にいる下学年の子
どもたちみんなが注目しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん

9月14日、2年生は町たんけんに行きました。
地下鉄関目成育駅から城東消防署関目出張所、成育公園、城東図書館、城東つどいの広場等をまわってきました。
マンホールの絵柄や点字ブロック、公園内の施設などに目を向けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31