土曜授業

10月30日(土)
 運動会の団体演技のリハーサルを予定していましたが、運動場のコン
ディションが悪いので、講堂での練習を公開しました。
 どの学年も「最後の練習」に気合が入っていました。
 ご来校いただきました保護者の皆様には、狭いところからの見学にご
協力いただき、ありがとうございました。
 明日はいよいよ本番です。力いっぱいがんばりましょう!!

画像1 画像1

*運動会練習仕上げ*

9月30日(金)
 今日は好天に恵まれ、全体練習や全学年の通し練習をしました。
運動会の準備も行い、本番が待ち遠しいです。
 6年生も最後の練習。美しい隊形変化を次から次へと見せてくれ
ます。最高学年の演技を楽しみにしていてください。
 明日は土曜授業で、各学年の団体演技のリハーサルを行います。
児童席からご覧になれますので(立ち見)ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水たまりが・・・

9月29日(木)
 雨の多い毎日が続いています。今日も朝から一時的に雨が強く降り、運
道場には水たまりがたくさんできてしまいました。
 日曜日に運動会を控え、学年での練習は講堂で行いました。運動場での
練習時間が十分に取れず心配なところもありますが、子どもたちのチーム
ワークとパワーは十分です。
写真は5年生の練習風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

9月27日(火)
 今日は運動会の全体練習がありました。
開会式や閉会式、全校競技の「大玉おくり」、応援合戦の練習とがんばり
ました。運動場にはテントも設置され、空にはペナントもはためいて、本
番気分になりました。
 蒸し暑い日が続いていますので、夜は早めに寝て体力を回復しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全運動

9月26日(月)
 朝8時から、学校前のスクランブル交差点で、成育地域活動協議会、城東警察、城東区役所の方々の協力で「秋の交通安全運動」が行われました。
 ちょうど児童の登校時間にも重なり、交差点の安全なわたり方を学
ぶよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31