総合研究発表会1年次発表

2月2日(金)
 成育小学校は、社会科部の発表会場となりました。3〜6年生では
1学級ずつ公開授業をしました。
 4学年とも、学習のめあてをつかみ、資料から調べて考え、友達と交
流しながら考えを練り上げ、自分たちのこととしてとらえる深い学びを
大阪市の教員に発信することができました。
 城東区民ホールでは、大阪市教育研究会社会部の研究発表と文部科学
省初等中等教育局 視学官 澤井陽介 先生のご講演がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から2月 「節分の行事献立」

2月1日(木)
 寒さに震え、じっと耐える毎日が続いていますが、いよいよ2月!! 
給食には節分の行事献立が早くも登場しました。
 いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳で
す。いり大豆は「福豆」と書かれた袋に入っていて、鬼たいじの気分も
盛り上がります。
 自分の心の中に住んでいる寒がり鬼や怠け鬼、いじわる鬼、ついでに
インフルエンザや風邪ウィルスも退治しましょう。
 もうすぐ立春です。

 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 15分間読書 委・代 チャンピオン大会(低)
2/6 チャンピオン大会(中)
2/7 チャンピオン大会(高)  新1年生入学説明会
2/8 チャンピオン大会予備日 くすりの話6年