成育フェスティバル 1

 お天気にも恵まれ、子どもたちが楽しみにしている成育フェスティバルがスタートしました!
 「はじめのことば」もバッチリ!!職員室の先生から拍手喝采でしたよ!
 さっそく宣伝隊も大きな声で呼びかけています。店回りもみんなで相談して決められていて、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての家庭科実習

5年生は、家庭科でお茶を入れる実習を行いました。
コンロの使い方や、お茶の入れ方の手順などを班で協力して確認しながら行いました。
「自分たちで入れたお茶はおいしい!」と、おかわりしている班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

成育フェスティバル

 明日6月15日(土)は、子どもたちが楽しみにしている「成育フェスティバル」です。異学年の児童と、たてわりのグループ(ハッピーチーム)でゲームのお店を回ったり、店番を行ったりする活動の中で、子どもたちが互いのよさを認め合い、高めあう活動になることを願っています。
 地域・保護者の皆様に子どもたちのがんばりを励ましていただく機会にしたいと考えております。お忙しいと思いますが、ご来校をお待ちしております。
・参観は、廊下からとなります。教室に入ることはできません。
・写真、ビデオ撮影はご遠慮ください。
・自転車での来校はできません。学校周辺にご迷惑となる駐輪もしないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 6月14日(木)平成30年度のPTA総会が開かれました。新しい役員の方々に委嘱状が渡されました。その後全委員会も開催され、1年間の活動について話し合われました。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きに向けて

 6月13日 来週のプール開きに向けて、教職員でプール清掃を行いました。「安全にプール学習ができますように!」と願いを込めて、プールや階段、更衣室、トイレなどをきれいにしました。
 21日(木)からプール学習が始まります。水着や水泳帽、バスタオルの準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新一年生入学説明会