救急救命講習会

 5月10日(水)教職員で救急救命の研修を実施しました。
 城東消防署から心肺蘇生の練習の人形をお借りし、一人ずつAEDを使用した心肺蘇生の手順を確認しました。救急車が到着するまでの間、一次救命処置や止血など、ファーストエイドについての大切さを再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会

 学習参観に続いて学級懇談会を実施しました。
 保護者の方々の自己紹介の後、ご家庭での子どもの様子をお聞きし、学級の様子や学級方針などを担任からお話しました。有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3

画像1 画像1
↑5年生


↓6年生
画像2 画像2

学習参観2

画像1 画像1
↑3年生



↓4年生
画像2 画像2

学習参観1

 今年度初めての学習参観がありました。久しぶりに2名までの保護者の方に参観いただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。
 
 ↓写真は、1年生と2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

学校のきまり

安全マップ

令和6年度 新入学生学用品・下校指導について