6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

正門の木々の葉

画像1 画像1
 今週に入って、日中の気温も下がってきて体感的にも寒さを感じるこの頃です。
 
 正門の木々もご覧のとおり、葉が色づいてきました。

 季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。体調の維持管理に気をつけてお過ごしください。

交通安全指導

 小学校の運動場に模擬道路を作り、1・2年は安全な歩行の仕方、3・4年は自転車の乗り方についての学習を行いました。
 5・6年生についても道路での自転車の乗り方について実際に自転車に乗って行う予定でしたが、あいにくの空模様で3時間目の初めに雨がポツリ。
 講堂に移動して自転車の整備・点検の話やDVDを見て学習を行いました。
 当日は、阿倍野警察の方から子どもたちへ交通安全についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モクモクファーム出発

予定通り、15時15分にモクモクファームを出発しました。

みな元気で活動を終えることができました。

画像1 画像1

ホテル着

画像1 画像1
開舎式

 ホテルに到着し、従業員の方に挨拶をしました。その後、池田先生からホテルの使い方や今後の予定について話を聞きました。
 とてもキレイなホテルで子どもたちも大興奮です!


スペイン村を後に

画像1 画像1
乗り物に乗りすぎて酔ってしまう子も少しばかりいましたが、楽しく遊ぶことができました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ活動(最終)
3/9 集団下校
3/10 卒業を祝う会
3/11 茶話会