6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

一足早く

運動場のネットにたくさんのツルがまいている琉球アサガオが早くも紫色の花をたくさん咲かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

花いっぱいになあれ

画像1 画像1
校長先生と管理作業員さんが
朝から花壇の整備をしてくださいました。
毎日,たくさんの花が
子どもたちを迎える素敵な玄関になりそうです。

教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!

現在、平成28年度から大阪市内の中学校で使用する教科書を決定する(採択)ための作業が大阪市教育委員会で進められています。採択にあたっては、保護者や学校協議会委員、市民の方々のご意見をアンケートにより集約し、皆さまのご意見も参考に決定されます。つきましては、区役所や地域図書館など市内32か所の教科書センターで教科書を展示し、アンケートを受け付けておりますので、是非ともご協力いただきますようお願いします。

【教科書展示会場の展示期間・場所URL】
  http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...

自然体験学習保護者説明会

画像1 画像1
6年生は、7月4日(土)から2泊3日で淡路島青少年交流センターにおいて自然体験学習を行います。
現地での活動の様子をスクリーンに写し出し、学年担任から説明を行いました。

学習参観・教育講演会

画像1 画像1
本日は授業参観2時間の後、大西校長先生から「教育と子育てについて」と題して教育講演会を行いました。
会場は100名を超える参観者がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ活動(最終)
3/9 集団下校
3/10 卒業を祝う会
3/11 茶話会