6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

君の名は?

画像1 画像1
☆阪南小学校のろうかに珍しい訪問客が☆

何かわかりますか?

そして、

なんという、種類でしょう?

図鑑やインターネットなどを使って調べてみよう!!
画像2 画像2

学習園のヘチマ

ヘチマのつるが2階にまで伸びています。

ヘチマもたくさんできました!そして、さらに大きい!

始業式の日に、ぜひ観察してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 学年別ベストブック

画像1 画像1
1学期の学年別ベストブックです。

人気のある本がよくわかりますね!

おもしろそうなタイトルで、読みたくなりますね〜〜!

まだ読んでない児童のみなさんは、ぜひ2学期に読んでみましょう☆

いろいろなヒマワリ

学校に咲いているヒマワリです。

運動場の前、玄関前、保健室の裏など、いろいろなところに咲いています。

ヒマワリにもいろんな種類があります。

大きくなるヒマワリもあれば、小さくても力強く咲いているヒマワリもあります。

どれも、個性的で魅力的ですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門の花壇

画像1 画像1
阪南小学校の正門のお花が満開です!

「ひまわり」も全てが咲きました!

あんなに小さかった苗が、こんなに大きな花になりました!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
発育測定(2年)
8/28 発育測定(1年)
8/29 発育測定(3年)
8/30 発育測定(4年)
9/2 発育測定(5年)
委員会活動

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア