6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

なかよし班活動

運動場で「なかよし班活動」が行われました。

異学年のメンバーで構成されているので、いろいろなお友達と出会えます☆

楽しく活動することができました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に咲いているいろいろなお花です。

「さて、何のお花でしょう?」

「名前はわかりますか?」

児童の皆さんが知っているお花もありますよ☆

調べてみましょう!!

クラブ活動

ドッジボールクラブの活動の様子です。

今回は、2学期のチーム編成について話し合いました。

「同じくらいの強さのチームになるように」と話し合い、まとまりました!

その後、動画を見てボールの受けるときのコツ、投げるコツ、よけるコツなどポイントをおさえました!

次回のクラブ活動が楽しみですね☆

暑さに負けずに、運動しよう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし班活動(パート2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
↑みんなの前でのお手本、立派でした!!


以上、なかよし班活動でした☆

なかよし班活動(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週、木曜日の朝になかよし班活動が行われています。

講堂では、「船長さんの命令」

運動場では、「ドン ジャンケン」

が行われました。

代表の人の説明とお手本を参考にみんなで活動します!

異学年で交流すると、お友達がたくさんできて楽しいですね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ活動最終
2/18 1・2年誘拐防止教室
2/19 集団下校
2/20 学習参観
懇談会
PTA学年委員会
2/21 総合研究発表会2(給食後13:15頃下校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア