来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

2月24日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
関東煮、はくさいの甘酢づけ、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳
大福豆は、いんげんまめのなかまです。
給食に登場する『いんげんまめ』には「大福豆」のほかに「とら豆」「てぼ豆」「金時豆」「うずら豆」があります。
乾燥の大福豆を熱湯に30分以上浸してから、豆が柔らかくなるまで、
60分以上煮てから、まず、砂糖で味つけして煮含め、その後、塩、うす口しょうゆで煮ました。
2枚目が大福豆です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会  クラブ活動(最終)
3/10 Iルーム卒業を祝う会・保護者会
3/13 児童朝会
3/14 夕陽丘中学校卒業式  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
3/15 C−NET  PTA登校安全指導  五条幼稚園卒園式
給食献立
3/9 さばの塩焼き  五目汁  だいこんのみそ煮  ごはん  牛乳
3/10 みそきしめん  あっさりきゅうり  清見オレンジ  食パン  りんごジャム  牛乳
3/13 鶏肉と野菜のスープ煮  ほうれん草とコーンのソテー  あげポテトもち  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
3/14 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  ごはん  牛乳
3/15 ピリからあげ  中華スープ  ほたて貝と野菜のいためもの  いちご  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価