〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

重要 第3回学校協議会 公示

             公 示

               大阪市立十三小学校 学校協議会
                    委員長  大田 良和


下記の通り、大阪市立十三小学校の「第3回 学校協議会」を開催いたします。

              記

1.日 時  平成28年3月8日(火) 午後7時00時〜9時00分
2.場 所  十三小学校 会議室
3.内 容  (公 開) 「学校の運営に関する計画」最終評価について
             (学校評価)
            「全国体力・運動能力、運動習慣調査」の結果について
             生活指導について
  
※ 傍聴を希望される方は、当日、開始時刻の30分前におこしください。
  先着順で受付いたします。

        第3回学校協議会 公示

十三小だより(2月特別号)掲載しました

 いつも十三小学校の教育活動に、ご支援・ご協力くださり、ありがとうございます。
 2回目の学校アンケートの結果がまとまりましたので、ご報告させていただきます。
 詳細は、下記リンクにて紹介していますので、本報告をご覧いただき、お子様と学校生活や学習習慣等についてお話しする材料としてご活用ください。よろしくお願いいたします。

  十三小だより(2月特別号)

十三小だより2月号 アップしました!

 十三小だより2月号をホームページにアップしました。「今月の行事予定」や学校長からの「キッザニア甲子園での職業体験」を掲載しています。下記のリンクより、ぜひご覧ください。

十三小だより2月号

十三小だより1月号アップしました!

 十三小だより1月号をアップしました。今月の行事予定や学校長からのメッセージが載っています。下記のリンクをクリックしてぜひごらんください!

十三小だより1月号

「戦後70年のお話」(DVD鑑賞・子守康範さんお話)のお知らせ

 新年あけましておめでとうございます。

 来週13日(水)11:40より、以前お手紙でお知らせしておりました「淀川区戦後70年」DVD鑑賞会を行います。
 その際、本DVDを作成された、MBSラジオ「朝からてんコモリ!」でおなじみの子守康範(こもりやすのり)さんにお越しいただき、お話をしていただけることになりました。
 せっかくの機会ですので、保護者のみなさまもぜひお越しいただけたらと思います。ご参加いただける方は、以前配布した手紙にあります申込書にご記入のうえ、1/12(火)までに学級担任までご提出ください。
(手紙には1/8までとなっていますが、12日まででかまいません)
 手紙をなくされた方は、連絡帳にて参加される方のお名前をお知らせくださるか、下記をクリックしていただき、お手紙をプリントアウトしてご使用ください。たくさんのご参加をお待ちしております。

  「戦後70年のお話」(5・6年生)のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 見守り感謝の会
3/8 フープの日
3/9 地区子ども会
3/10 スクールカウンセラー来校(午後のみ)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより