〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

卒業式のお知らせ

 3月22日(水)に第90回卒業式を行います。
 6年生の保護者の皆様、および来賓の皆様の受付は、9時15分開始です。9時50分までには、講堂にお入りください。(下ぐつのままでお入りいただけます。)
10時開式、11時20分ごろ閉式予定です。
式後、講堂にて保護者の皆様を含めた記念撮影を行います。
すべての終了は11時50分ごろの予定です。
なお、1年生から4年生まではお休みになります。

 子ども達の小学校生活最後の卒業式にぜひ、保護者の皆様のご参加をよろしくお願いします。

十三小だより3月号アップしました!

 今年度最後となる十三小だより3月号をホームページにアップしました!今月の行事のほか、学校長からの「今年度もまとめの月となりました」などを掲載しています。
 下記のリンクをクリックしていただき、ぜひご覧ください!

十三小だより3月号

(公示)第3回学校協議会 開催について

           平成29年3月3日
各 位
     大阪市立十三小学校 学校協議会
          委員長  大田 良和

        公 示

下記の通り、大阪市立十三小学校の「第3回
学校協議会」を開催いたします。

         記

1.日時  平成29年3月10日(金)
      午後7時00時〜9時00分
2.場所  十三小学校 会議室
3.内容 「学校の運営に関する計画」最終評価
      について
     「全国体力・運動能力、運動習慣調査」
      の結果について
      生活指導について
  
※ 傍聴を希望される方は、教頭までご連絡くだ
  さい。先着順で受付いたします。

 (公示)第3回学校協議会 開催について

十三小だより2月号アップしました!

 十三小だより2月号をホームページにアップしました!2月の行事予定や、学校長からの「十三地域防災訓練に思う」などを掲載しています。

下記のリンクをクリックするか、トップページ上部にある「配布文書」からも見ていただくことができます。ぜひ、ごらんください!

  十三小だより2月号

土曜授業(2月4日)のお知らせ

 2月4日(土)は、土曜授業(学習参観)・作品展があります。
子ども達の学習の様子や、一生懸命作った作品をどうぞご覧ください。

 2時間目・・・9時45分〜10時30分 
  4年 体育「ポートボール」(運動場)
    …雨天 学級活動「学級会を開こう」(教室)
  5年 図工「アボリジニアートに挑戦!」(教室)
  6年 社会「選挙にチャレンジ!!」(1階多目的室)

 3時間目・・・10時45分〜11時30分 
  1年 音楽「おとをあわせて たのしもう」(音楽室)
  2年 算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」(教室)
  3年 理科「じしゃくのふしぎ」(教室)

 3時間目終了後、終わりの会等をして下校します。

 12時20分まで講堂で作品展を実施していますので、お子様と一緒に鑑賞していただくことができます。


 作品展・・・4日(土)9時00分〜12時20分
       6日(月)9時00分〜15時30分

・先日お配りしました「入校受付証」を玄関でご提出ください。
・「上ばき」と「下ぐつをいれる袋」を必ずご持参ください。
・作品展の鑑賞で講堂に入る際にも、下ぐつを袋にいれてください。
・お子様のランドセルは、講堂を入って左側の床に置くようにお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)