〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

重要 新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言発出にかかわって

保護者の皆様
本日午後に、お手紙、ホームページ、メールで、新型コロナウィルス感染症かかる緊急事態宣言に伴う学校の対応についてお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
大阪市立十三小学校 校長 林田国彦

明日はいよい入学式です

 明るい春の日差しをあびて、玄関の花々が美しい季節になりました。
 新一年生のみなさんは、期待に胸をおどらせながら明日の入学式を待っているのではないでしょうか。
 教職員一同、みなさんの元気な笑顔と会えることを楽しみにしてきました。お友達といっしょに、楽しい学校生活にしていきましょうね。

(令和3年度 入学式の日程について)

  9時20分より玄関にて、児童・保護者の受付を行います。
  9時45分 新一年生は上靴にはきかえ、教室で待ちます。
         お家の方は講堂へ移動していただきます。
  9時55分 新一年生が講堂に入場します。
 10時00分 開式
 11時00分 閉式〜入学記念写真の撮影(児童のみ)
 11時30分 教室にて学級指導後、下校します。

(保護者のみなさまへお願い)
 ご入学おめでとうございます。時節柄、以下の点についてご理解ご協力いただけますよう宜しくお願いいたします。
 (1)当日のご欠席については早めに学校へご連絡ください。
    (6301−0990)
 (2)朝の検温と健康観察をお願いします。
    発熱や風邪様疾患がある場合は参加できません。
 (3)染症対策のため消毒やマスク着用をお願いします。
    講堂は換気を行い、座席の間隔を広くとっています。
    (一家族で長椅子一脚の配置にしています。)
 (4)式典の次第については簡潔な形にしていますので、予定より早めに終了することがあります。

ご理解のほど宜しくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年 職業体験学習
4年5年 代表委員会・委員会
3/4 卒業を祝う会
3/7 見守り感謝の会
3/9 地区子ども会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全