〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

重要 明日の安全な登校について

保護者の皆様

本日の午後から明日にかけて、強い寒気の流れ込みにより、大阪市でも積雪が予想されています。明日の登校時には、通学路の積雪や凍結により、転倒等による事故が危惧されます。
学校でも登下校について指導をいたしますが、保護者の皆様におかれましては、登下校の安全についてのお子様への声かけと、時間に余裕をもって登校させていただきますようお願いいたします。

大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

第2回 学校協議会の開催について(お知らせ)

大阪市立十三小学校学校協議会の会議を、次のように開催します。

令和4年10月25日
大阪市立十三小学校 学校協議会委員趙 久本 年晴
            校 長    庄司 量士

1.開催日時
 令和4年11月25日(金) 午後6時から午後7時30分まで

2.開催場所
 大阪市立十三小学校 新館1階 多目的室

3.案件
 〇「運営に関する計画」中間評価について
 〇「全国学力・学習状況調査」結果について
 〇行事等の進捗について
 〇その他

4.傍聴者の定員
 0名(感染症拡大防止のため)

5.問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校教頭 井上 泰志)
 電話 06−6301−0990

本日の運動会は、予定通り実施いたします。

・本日の運動会は、予定通り実施いたします。

・体操服でいつも通り登校させてください。運動会後に着替えますので、着替えを持たせてください。

・運動会終了後、給食を食べて13:30頃下校となります。

なお、いきいき活動は通常通り行います。

大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

明日(9/28)の運動会について

 運動会を実施するか延期するかの判断は、明日(9/28)の朝7:30に行い、保護者メールとホームページにてお知らせいたします。
 
 実施する場合は、午前中に運動会を実施し、給食を食べて13:30頃下校します。給食がありますので着替えを必ず持たせてください。
 運動場の状態次第では開始を遅らせる場合もありますのでご理解ください。
 
 延期になった場合は、以前お知らせしているとおり28日当日は5時間目まで授業を行い、14:40頃下校します。時間割や持ち物は、本日の各学年の連絡帳等でご確認ください。
     
大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

本日の運動会は、天候不良により延期いたします。

・本日の運動会は、天候不良により9/28(水)に延期いたします。
本日は、私服でいつも通り登校させてください。3時間目まで学習し、
11:40頃下校となります。持ち物につきましては、昨日連絡帳にてお伝えしています。

・9/26(月)は代休、9/27(火)は通常授業となります。

・9/28(水)は、体操服で運動会の用意をし、着替えを持って(給食実施のため)登校させてください。午前中に運動会を行い、終了後給食を食べて、13:30頃下校します。
 
※9/28(水)の運動会が延期となった場合は、翌日に順延し、5時間目まで授業を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 代表委員会・委員会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」