朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

交通安全教室がありました。(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童および保護者を対象に、安全な自転車の乗り方や事故の怖さを学ぶ交通安全教室を行いました。クロネコヤマト安全指導長の畠中さんが指導してくださいました。「木川小学校の中から交通事故をなくしてほしい」というメッセージをいただきました。
町でよく見かけるクロネコヤマトの自動車を使っていたので、交通事故の恐ろしさがよく分かりました。安全で正しい自転車の乗り方を学んでも、安全を守るのは自分自身です。今日の交通安全教室のことをお子様にお聞きください。交通事故にあわないことはもちろん、木川の町から交通事故がなくなるようご家庭でお話し合いください。「相手に優しい気持ちを持てば交通事故はなくなります」という畠中さんの言葉が心に残りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31