朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

5月30日(木)5年生 家庭科〜世代間交流2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)5年生 家庭科〜世代間交流

 老人会の方に来ていただき5年生との世代間交流が行なわれました。家庭科の裁縫の学習で、いろいろな縫い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)今日の給食〜自然の恵みに感謝しよう

 今日の給食は、ケチャップ煮、ベーコンとさんどまめのソテー、キャベツのバジル風味サラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。
【 自然の恵みに感謝しよう 】
 畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。
 私たちは、食べ物に含まれる栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)なかよし学級 3年生〜国語の学習

 なかよし学級の3年生が国語で、説明文の読み取りに取り組んでいます。段落の内容を順に読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)本日は、双方向オンライン接続があります。

 本日、双方向オンライン接続があります。
 時間は、13:40〜14:25です。
 全児童13時20分頃に下校します。
 ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント