1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

修学旅行2

画像1 画像1
 今年は、トルコ記念館(明治期に串本沖で難破したトルコ船籍の乗員を、串本の村民が献身的に救援手当した事を記念して建立された。イランイラク戦争時、日本人救出のためトルコ国が脱出飛行機を出してくれた。)が改修工事中のため見学できなかったので、本州最南端の潮岬で水平線を確認し、橋杭岩の磯で磯生物を観察しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(木)〜17日(金)に、かけて6年生が串本方面に修学旅行に行ってきました。串本海中公園水族館では、グループに分かれて、館長さんや職員さんのガイドつきで、水族館のバックヤードの見学や、ウニ、ヒトデ、カメ、ウミガメの卵を触らせてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地